マークが厳しいときに有効な裏のスペースを狙う動き

特にアラのポジションで使えるフェイクの動きの解説です。
サイドを自陣方向に下りて、フィクソからパスを受ける。試合中によくあるシチュエーションです。
ただ、相手ディフェンスのマークが厳しい場合、単純に直線的な動きをするだけでは下図のようにフィクソからのパスをインターセプトされてしまいます。

そこで行いたいのが、いったん自陣へ下がる素振りを見せてから敵陣後方のスペースを狙う動きです。
サイドを下りる動きからターンをし、相手ゴール前にダッシュします。パスの出し手であるフィクソにプレッシャーがあまりないときが狙い所です。
