フットサルにおける選手交代

フットサルにおけるルールの特徴の1つにこの「選手交代」が挙げられます。
フットサルでは、アウトオブプレー時はもちろん、インプレー中にも交代が可能です。また、その際にはサッカーのように審判の許可は必要ありません。
また、交代の回数に制限はなく、何度でも選手を入れ替えることが可能です。
ただ、注意点がいくつかあります。
タイミングは、交代選手が完全にピッチの外に出たあとでなければいけません。そして、場所は交代ゾーンに限定されています。
競技規則では、交代の際にはビブスの手渡しが必要であることが明記されています。これは、ビブスを投げたり、落としたりしての交代を防ぐためです。
フットサルの醍醐味の1つでもある「パワープレー」を可能にしているのが、選手交代における次の要素です。フィールドプレーヤーであっても自分の背番号が入ったゴレイロ用のシャツを着用すればゴレイロと交代することが可能になっています。