「前を向く」ことが攻撃時の仕掛けの大前提

狭いフットサルコートの中で、横向き、後ろ向きにボールを受けたとしても、相手ディフェンスがマークしているので、すぐに寄せられて後方にボールを戻すことになります。これではチームとして、なかなか相手ゴールを脅かすような攻撃を始めることができません。
したがって、攻撃を仕掛けるための大前提としては、まず「前を向いてボールを受ける」ようにすることです。
そのためには、マークしてくる相手ディフェンスとの距離と時間が必要です。
ボールを受ける前に、必ずフェイクなどを心がけることで、一瞬でもフリーになることができます。
攻撃を仕掛けるピヴォ、アラの選手は必ず意識しましょう。